-
2019.09.10
令和へつなぐ戦争の記憶
【 軍都唯一の戦争遺跡 】千葉日報で、赤レンガをいかす会の活動が紹介されました。▶ 拡大して見る・ダウンロード▶ FACEBOOK
-
2018.11.06
赤レンガ活用の夢を語る大学習会
【 お知らせ 】 市川市国府台2丁目の旧千葉県血清研究所とそこに残る赤レンガ建築物の保存に関して、所有者側の千葉県と地元自治体の市川市との間で、協議が再開されています。▶ 拡大して見る・ダウン…
-
2018.08.08
えきなんギャラリー展示
【 お知らせ 】 明治中期に国府台に建てられた赤レンガは、当初は陸軍の武器庫として、戦後は千葉県の血清研究所としての歴史を刻んできました。これからの赤レンガはどのように保存・活用したらよいか、たく…
-
2018.08.06
赤レンガ紹介DVD発行・紹介冊子の増刷
-
2018.01.30
1/26 [赤レンガ・フォーラム2018] 盛況&終了!
1月26日(金) 市川市真間の市川ルーテル教会で開かれた「赤レンガフォーラム2018」が、85名という参加者の下、講師の貴重な提言と活発な意見交換がなされ、盛況下で終えることができました。今年度の…
-
2017.11.30
赤レンガ・フォーラム 2018
赤レンガ建築の保存と活用を求める【赤レンガ・フォーラム 2018】 今年は赤レンガ見学会が中止になりました。千葉県は「処分に向けた準備」を始めました。赤レンガの崩壊の危機です。市民の力で「保存と活…
-
2017.11.17
「市川市長選立候補者への公開質問状」回答一覧!
「赤レンガの保存と活用をめぐる市川市長選立候補者への公開質問状」回答一覧!11月9日、市長選立候補者5氏の事務所を回って、公開質問状への回答をお願いしてきました。準備多忙の中、全員が回答してくださ…
-
2017.11.14
署名活動を始めました!
ご協力をお願いします!今年初めの、市川市長が「旧血清研の跡地の取得を断念」したという報を受けて、管理者の千葉県では、「向こう3年間で処分準備に入る」ということになりました。実際、今年の見学会は、そ…