◇5/23 ワークショップ②風景
梅雨はまだなのに、もう夏が来てしまったのかと思うようなお天気が続く中、
2回目のワークショップを信篤公民館で行いました。
運動会などのイベントに重なり、参加者は少なめでしたが
みんな元気に参加してくれました。
そんなお稽古の様子をご紹介します。
①まずはストレッチから

ヨッシーの背およぎ・・・足の伸びが美しいですね(笑)

②今日の課題は「じゅげむ」

みんなで読み上げていきます


みんな言えたかな・・・

③さぁ、そのじゅげむを音楽に合わせてダンスです
なぐ先生、キレッキレ!

さぁ、みんなも


みんな、さすがです!


④最後は、劇団Jambo!に向けたお稽古 演技・表現すること
課題をパントマイムでみんなに伝えるゲームです。
お題を確認して

それをパントマイムでみんなに伝えます

ソフトクリームを作っています

みんな一緒にソフトクリーム!

くりを拾って・・・いてて。

どう伝えるかは人それぞれ。
たとえば「おすし」
作る動作だったり、食べている自分だったり、
おすしそのものになるとか・・・
その伝え方も人それぞれで面白く、
いろいろなものの見方に気づかされます。
みんな違ってみんないい!ですね。
さて、次回は「ことばとからだ遊び」の最終回です。
どんなお稽古になるでしょう!?お楽しみに♪