第9回公演のお客さまアンケート
お待たせいたしました。
第9回公演のお客さまアンケートです。
以下をクリックしてご覧ください。
michio!公演映像できました❗
お待たせしました❗
第9回いちかわ市民ミュージカル公演『michio!~星野道夫物語~』の公演映像が出来上がりました❗
ご郵送にて受け渡し希望のお客様への発送は完了しております。お手元に届きましたら内容をご確認ください✨
にわにわ受け渡し、上映会受け渡し希望のお客様へのご準備も出来ております。メールまたはお電話にて事前にご連絡いただきにわにわまでお越し下さい✨
追加注文も承りますのでお気軽にお問い合わせ下さい❗
お問い合わせ
いちかわ市民ミュージカル実行委員会事務局
☎047-369-7522
💌ichikawa_shimin_musical@yahoo.co.jp
michio!と共に良いお年をお迎え下さい✨
公演終了!ありがとうございました①
第9回 いちかわ市民ミュージカル「michio! ~星野道夫物語~」の公演が終了しました。
客席にて温かい拍手と声援を送ってくださいましたお客様、ご支援くださいました皆様、ご協力くださいました方々
ありがとうございました。
9/16、17 2日間 合計4公演
来場者数 2850名!
本当にたくさんの方にお越し頂きました。
感謝申し上げます。
9/14は仕込み。
スタッフの方々、一部の出演者が搬入からスタートし、舞台セットをつくり照明、音響が仕込まれていきます。
何も無い、ただただ広い空間がどんどんアラスカの山々の姿に変わっていきます。
9/15
出演者全員が揃い、一日かけてリハーサルを行いました。
朝9時、ロビーに集合。
説明を受けます。
ロビーには星野さんの写真展示。
交流会でみんなの願いを書いた「七夕」の短冊も飾られています。
どんなお願いをしたんだっけ?
演出ヨッシー、振り付けまあちゃんも客席から指示を出します。
指導者の方も、サポーターさんも、スタッフの方々も走り回って細かな調整を行って下さっています。
支えて下さりありがとうございます。
何度も何度も同じシーンを繰り返したり、地下の楽屋から大急ぎで上に上がったり
舞台メイクに悪戦苦闘したり
大ホールを出たのは退館時間ぎりぎりの21:30。
9/16
緊張、ドキドキ、お腹が痛くなりそう・・・・
セリフがでてくるかな・・・
歌詞を間違えないかな・・・
舞台の袖に立つと会場入りしたお客様の声が聞こえてくる。
客席を映すモニターにはいっぱいのお客様。
michioさん、見守っていてくださいね。
老人役のツッチーの声が客席に広がり、ゆっくりと幕が上がっていく。
積み重ねてきた稽古の日々を信じて、一緒に頑張ってきた仲間を信じて、
さあ!舞台に飛び込もう!
9/17
昨日観てくれたお客様から、沢山の感動メール。
「面白かった、感動した」とあちこちからの感想が耳に入ってくる。
失敗も少しあったけど、照明を浴びて、たくさんのお客様の前で思いっきり歌って、声を出すことがこんなに面白いなんて!
今日でおしまい・・・。
寂しいけれど悔いのないように全力でがんばろう。
開演前に舞台に集まって、みんなで記念写真を撮る。
円陣を組んで、手をつないで、シシュマレフ村の雄たけびで気持ちを一つにする。
一人一人がとてもいとおしく、輝いて見える。
ありがとう。
あと2公演。心を込めて舞台に立とう。
ブログ:ナグ
稽古場の神様ありがとうございました
4か月間の稽古がとうとう終わりました。
長かった、暑かった、熱かった・・・
あとは本番を残すのみです!
今日の通し稽古は二回。
まだまだ、よっしーの手直しが入ります。
少しでも面白い作品になるように。
みんなもチーム(?)ごとに円陣を組んでテンションを高めていました。
チケット販売促進の今日の担当はすみちゃんとテリーさんのコント。
まだまだチケット絶賛発売中。
良い作品だからたくさんの人に見てほしい!
市民ミュージカルで得た仲間は「友達」ではなく「仲間」だと思っています。
なんというか・・・同じ釜の飯を食った、「戦友」
一つの大きな感動を一緒に作り上げていくって本当に大変だけど本当に楽しい。
一生忘れられない大切な経験となります
四か月間私たちを見守ってくれた稽古場の神様、ありがとうございました。
舞台の神様!
二日間ですがけが等無きよう、成功するよう見守ってください!
本番楽しもう!
稽古場ブログ:実行委員 やっしー
最後の追い込み【9/8(土)・9(日)】
9月8日(土)
先週からあっという間に一週間がたってしまい、本当に最後の追い込みです。
残りの2日間は、はじめて2回ずつ通し稽古。
前回の稽古を思い出しながら、しっかり衣装も身につけて、それぞれが役に入り込み、一回目よりも二回目は、皆目の輝き違っていましたね、一つの作品を作り上げる、大変さ、苦労、難しさ、楽しさ、面白さ それぞれの思いが一つの輪になって、素晴らしい作品が出来上がります。
頂点にたどり着くのは、とても大変だけど、一歩一歩ここまで皆さんは、良く頑張って来ましたね、あっという間の数ヶ月、皆さんは、どうでしたか? 本番迄あと本当に一歩二歩笑顔で楽しみましょう。
稽古場ブログ:実行委員 イナム
9月9日(日)
稽古は今日が最終日。この日も前日に続いて楽団が参加し、指揮者の佐治さんに合わせて音合わせを行う。生演奏での、録音とは違う迫力を感じながら稽古が進む。演出の吉原さんから「これまでの練習の成果を全部出せ! もっとはじけて表現を!」との檄が飛び、出演者もそれに応えようと熱の入った稽古になった。衣装部が徹夜で作った衣装を着けての稽古も行った。夜八時まで練習を重ねてきたダンスチームと合唱団の競演シーンは見ていて熱いものがこみあげてくる。空調が効いているとはいえ全員が汗びっしょりになっていた。いい出来だ。本公演が楽しみである。
稽古場ブログ:事務局長 加藤
いちかわ市民ミュージカル実行委員会の事務局よりお知らせです❗
チケットのお申し込みサイトからのご予約は終了とさせて頂いております。
ご予約については
実行委員会事務局
電話 047-369-7522
メール ichikawa_shimin_musical@yahoo.co.jp
(受信可能な環境設定をお願いいたします)
こちらで承ります。
なお、9月14日以降は公演準備の為事務局は不在となります。
事務局携帯 070-5517-8315
こちらまでお問い合わせ下さい。
お席はまだまだ御座います。たくさんの方のご来場お待ちしております✨
チケットお申込みについて
ご案内致します。
いよいよ公演日が近づいて参りました。
いちかわ市民ミュージカルのホームページからのチケットのお申込みは、
9月11日(火)で終了とさせていただきます。
お問い合わせ
電話:047-369-7522(いちかわ市民ミュージカル 事務局)
070-5517-8315(携帯)
出演者並びに関係者の皆様
現在、事務局では一般の方からのお申し込みで立て込んでおります!当日窓口をご利用の場合は14日以降会場内にて受け付けますので担当者にお申しつけ下さい!
たくさんの方のご来場お待ちしております✨
たくさん配れたよ【9/1(土)】
9月に入って上演が近付いて来ましたが、考えてみれば、前回までは9月最初の週末が本番だったな・・そう思いながら稽古に参加しました。今回はシルバーウイーク前半に上演するため、本番まであと2週間です。
これを“まだ”と感じるか、“もう”と思うか、演技、歌、ダンスの仕上がり次第で人それぞれ変わってくるでしょう。いずれにしても、ここから、いかに仕上げていくか、残された時間が2週間であることは出演者全員一緒です。「もっと、うまく出来たかも」などと後悔しないためにも、残りの稽古で磨きをかけましょう。
稽古の方も、徐々に仕上げを意識するようになってきました。舞台上のスロープがどうなるか気になっていたのですけど、1日に全日警ホールで初めてお目見え。これで感覚を掴んだ人は多かったのではないでしょうか。
そして、午後は実際の衣装、小道具を使って本番さながらの通し稽古でした。1日はBプロでしたが、直前となる翌週は土日ともAB両方の通し稽古を行う予定で、仕上げていきます。
さて、シシュマレフ村民の台詞を借りれば、「michio!を観る──michio!は最高に面白い!」となるのですが、その割には現時点でのチケットの売れ行きが芳しくありません。せっかくいいものを作っても、観る人が少ないのはもったいないこと。最高に面白いのですから、どんどんチケットを売りましょう!
で、1日は、チケット販売促進のため、稽古の前に本八幡駅北口と南口にて1時間ほど、公演のチラシを配りました。参加者はナント40人! みんな一生懸命配った結果、かなりの枚数を渡すことができました。
チラシを配るなど初めて──というメンバーも多かったようです。しかし、立ち止まって話し聞いてくれる人も結構いた様子で、反応は上々でした。
稽古場を飛び出しての共同作業でしたが、このチラシ配布でも参加者の結びつきの強さが感じされた点で良かったと思います。参加されたメンバーの皆様、ご苦労様でした。
参加したメンバーのコメントを紹介して、本稿の結びとします。
・「勤務先の利用者さんとバッタリ会って、私ミュージカルやっているのという話になり、観に来てくれる事になりました」
・「元々人とのコミュニケーションが苦手なので」と途中でギブアップ気味だったAさん。休んでいいよと声をかけると少し休憩後「やっぱりもうちょっと頑張ってみる」と再トライ。偉いなぁ。ありがとう!
・「私星野道夫さんの写真展にこの間行ったのよ。ミュージカルやるの?と話しかけられた」
・「チラシ配りって生まれて初めてだったので、最初は緊張したけどそのうち慣れてきて打たれ強くなりました!」
・「看板を持って一生懸命声を出していた男の子の姿に思わずチラシをもらっちゃったわ。と話していたよ」
・「このチケットどこで買えるのってその場で聞かれました」
・「こんなふうに渡すともらってもらえるよと通行人のおばさんが教えてくれました」
・「たくさん配れたよ。持っていたのがすぐなくなっちゃった」
文責 アーニー(Bプロ)、実行委員 水野文也
9/8(土)・9(日) 稽古スケジュール
9月8日(土)10:00-18:00
●場所:全日警ホール
●受付は9:30~1F ホール
☆更衣室☆ 女性:2F「第3会議室」男性:1F「練習室」
9月9日(日)10:00-18:00
●場所:南行徳公民館
●受付は9:30~2Fの視聴覚室、荷物は視聴覚室に置いてください。
☆更衣室は、多目的ホールの更衣室をご利用ください
一日に2回の通し稽古をします。
両日お昼休憩が13:30頃になる予定です。
9/6 市川うららFMにてインタビューの模様が放送されます
9/6(木)18時半より
市川うららFM「はーもにーぷれいす」内で
ミュージカルのご紹介、
演出家 吉原廣さん
出演者 椎名真与さん
のインタビューの模様が放送されます。
放送後はアーカイブとして、放送局のホームページに残りますので
そちらからご視聴くださいませ。
詳しくは以下のURLからご覧ください。
あと2回の稽古、その後2日間の本番のみ・・・【9/2(日)】
2日は毎月月初め恒例の「その月にお誕生日が来る人おめでとう会」からスタート。
前に出たみんな、ミュージカル本番への意気込みを語ってくれました。
余談ですがこれを書いているワタクシ冬生まれなので一回もおめでとうをこの会で言っていただいたことが無いのです。
次のミュージカルは冬やってくださいってお願いしてみようかしら・・・(笑)
きっと同じこと思っている人いると思う・・・
午前中はカーテンコールの練習。
ちさ先生に名前を呼ばれてみんな位置につきます。
みんなで手をつないで恒例の「あの歌」を歌っていると目頭が熱くなりました。
早すぎますがすでに「ミュージカルロス」始まっています。
あと二回の稽古、その後の二日間の本番。
泣かずに迎えることができるでしょうか?
午後はAプロの通し。
前日にセットを仮組してもらったおかげで随分と「あのシーン」はイメージがつきました。
あとは脚力と体力と歌唱力をつけるのみ!←決心がちょっと遅い・・・
そして初めて生演奏で演じたシーンもあり、だんだん本番に近づいてきて、ミュージカルロ…以下略
18時過ぎまで稽古。
そのあとも20時までおのおののチームで自主練。
こんなにみんな頑張っているんだもの!
このミュージカルが面白くないわけがない!
ぜひ見に来てください。
チケット絶賛発売中~
ブログ担当:やっしー
たくさん方に観ていただきました、公開稽古【8/26(日)】
8月26日(日)の全日警ホールで全幕公開通し稽古が行われました。
マスコミ関係2社の他予想を上回る30余名の参観者が有り、立ち見が出るほどでした。
熱心な演技に食い入るように見つめる人が多く、出演者もそれに応えるかのように熱演していたのが印象的でした。
稽古後の説明会には15名ほどが参加し、体験談を話した佐々木さんの説明に納得し、次回には自分も参加する、チケットを沢山を売ろうと決意した人も出ました。
稽古場ブログ:事務局長 加藤
合唱曲を出演者限定サイトへ掲載しました
合唱曲メニューを【出演者限定サイト】に追加しました。自主稽古にお役立てください。
大切! 稽古時間変更のお知らせ
9/1(土)・2(日)の稽古開始と終了時間が変わります。
お気をつけください。
9月1日(土)
・稽古時間 12:00~18:00
・場所 全日警ホール
・受付 11:30から1Fホール
・更衣室 女性「第1会議室」
男性「第2会議室」
9月2日(日)
・稽古時間 11:30~18:00
・場所 南行徳公民館
・受付 11:00から2F手前の研修室
・更衣室 女性「奥の研修室」
※両日とも早めのお昼を食べてからご参加ください。
急な変更で申し訳ございません。
よーくみてね、小道具や舞台衣装【8/19(日)】
いつもの事ではありますが。。。
今回も作りものが多く舞台制作部はフル稼働!
全員分のカリブーの衣装、可愛い子犬達の耳、その他生き物達の衣装、細工を凝らした小道具などなど。
JA本店前の事務所でミシンがけから大工仕事とペンキ塗りまでほんの数名で頑張っています。
モノ作りが好き♡というお母様方、men’sの皆様、
空いている時間・出来る事だけでもお手伝いいただけますと助かりますお声かけください!
そんな中、本日登場の豪華な生肉と干し肉!
うーん この質感 匠の技ですね。
身近な材料を使って作る食品系の小道具にはいつも感動します。
そしてオーロラキャンプでのテントも設営。
グッと雰囲気出てきてイメージも膨らんで。。
台本から読み取る役作りが土台ですが、小道具や衣装がもたらしてくれる気づきや気持ちの高揚感リアル感が演技をより広げてくれたりします。
自分のキャラクター作りの一部という感覚で衣装やジャマにならない小道具を考えて身に付けてお稽古してみると楽しいですよ!
お試しあれ。
稽古場ブログ:実行委員 相馬明美